アク止め下地材 下塗革命
アク止め下地材 下塗革命
この「プロ施工サポート.com」は施工に特化した内容を解説していますので、商品詳細については「アトピッコハウスサイト」をご参照ください。
施工概要
「下塗革命」標準的な施工の目安

下塗革命施工
(乾燥12時間)

ジョイント処理
(乾燥12時間)
アク止め下地材「下塗革命」施工上のメリット・デメリット
メリット
- 目視でアクを確認
- 重ね塗りOK
デメリット
- 一度塗りでアクが止まらない場合がある
アク止め下地材「下塗革命」のできないこと
施工場所

浴室
※脱衣所はOK

床・外壁
施工方法

ローラー施工

吹付施工
1000回転以上の攪拌機をご用意ください
※モルタル用攪拌機では製品が混ざらず粒が残ります

撹拌機

モルタル撹拌機
価格・仕様開く閉じる
比較表
「下塗革命」の材料費は、一般的な下塗り材と比較しても、それほど高いものではありません。施工費は「ハッピーシーラー」より高くなります。ただ、あらゆる下地に対応していること、ローラー施工の「ハッピーシーラー」より、コテ施工の「下塗革命」のほうが左官職人さんは慣れているというメリットがあります。
下塗革命 | 一般的な下塗り材 | ハッピーシーラー | |
---|---|---|---|
材料費 | 一般的な下塗り材と同等 | 下塗革命と同程度 | 下塗革命より安い |
工事費用 | 一般的な下塗り材と同等 | 下塗革命と同程度 | 下塗革命より安い |
対応下地 | ほぼ全て | 用途に応じて各種 | 新規ボード |
DIY施工 | ○ | △ | × |
仕様一覧
ハッピーシーラーの詳細
商品名 | 下塗革命(製造販売元:アトピッコハウス(株)) |
---|---|
価格(税別) | 7,590円/袋(平米単価759円) |
正味質量 | 8kg/袋(粉) |
標準施工面積 | 10平米/袋 |
納期 | 翌営業日出荷 ※欠品の場合は納期をご連絡します |
原料 | 焼成ドロマイト、炭酸カルシウム、珪酸アルミニウム、珪酸マグネシウム、ピュアアクリル |
カラー | 1種類 |
道具 | コテ |
お伝えしたいこと
- 下地材です。下塗革命の上に、塗り壁を必ず施工してください。
- 一度塗りでアクが100%は止まりません。約7割程度です。
- クラックに強い商品です。
- アトピッコハウス製品以外の仕上げ材との相性については各人にてご判断ください。
- 練った材料は密閉しても固まります。当日使い切りです。
施工詳細
施工手順
事前準備
アク止め下地材「下塗革命」(1mm厚)を施工予定の下地を選んでください
使用できるコテの種類

ステンレスコテ
ナチュラルな仕上がり

プラゴテ
やさしい仕上がり

木コテ
荒っぽい仕上がり
撹拌(1袋)の方法

- 1)2.5L~3Lの水を用意し、下塗革命を加えて3分程度撹拌。

- 2)5分練り置きし、さらに1分程度撹拌。
施工のQ&A
アク止め下地材「下塗革命」の施工に関して、よく頂く質問をまとめています。
- Q1DIY(素人施工)で利用することはできますか?
- アトピッコハウスではプロによる施工を推奨しています。
- Q2施工保証はありますか?
- 申し訳ございません。施工後の保証は一切行っておりません。不良品などは施工前にご連絡ください。速やかに交換させていただきます。
- Q3外壁に施工できますか。
- 「下塗革命」は壁、天井など内装専用の材料です。床、浴室(脱衣所除く)にも施工ができません。